青空に映えるCubeタイプの デザインハウス
タケダホームからお客様へ | この住宅は当初モデルハウスとして建築し、 その後、ご購入者様に売却となりました。 こちらの施工事例は『お客さまの声』を掲載しています。 どうぞご覧ください。 |
---|

【外観】 箱型のフォルムにこだわった「ジュピターキューブ」
箱型のフォルムにこだわった「ジュピターキューブ」というタケダホームの住宅商品です。
外壁のデザイン、カラーは組み合わせ自由で、仕上がりの表情は様々です。
船橋馬込町モデルでは、『ナチュラルなレンガ調/ダークグレーを採用し、コントラストの効いたモダンでスタイリッシュな外観が特徴です。高台にあるので、青空にも映えます!
【玄関】ホールは広々4帖の贅沢な造りです。
ピッカピカの大理石タイル(600mm角)とお客様を迎える飾り棚、陽ざしを取り込む小窓もあるので、明るい雰囲気になっています。収納BOXでもあるベンチは、ブーツを履くのがすごーくラクなんです。女性にはウレシイですね。お子様のお砂場セットやサッカーボールなど、遊び道具も沢山入ります。玄関もいつもスッキリキレイにお使いいただけます。

【玄関】
こちちらは玄関を上がってすぐの収納。お洒落なリゾートホテル風の扉が印象的です。冬の寒い時期は、家に帰ってすぐにコートが掛けられので、とっても便利。リビングが家族の上着でゴチャゴチャということ、よくありませんか?玄関ホールにこのような収納があると本当に便利です。容量も十分で、私がスッポリ入ってしまうぐらいの大容量。ベビーカーやゴルフバックなども余裕で置けますね。

【リビング】広さはLDKで20帖あります!
広さはLDKで20帖あります。ウッドデッキへと続くリビングはいっそう空間の広がりを感じさせてくれます。家具は女性に人気のFranc francでコーディネート。おしゃれなソファーと籐椅子がゆったりとしたくつろぎの空間を演出しています。

【ダイニング】1.5階分の吹抜けから、朝日がたっぷり注ぎます。
1.5階分の吹抜けから、朝日がたっぷり注ぎます。

【ダイニング】ダイニングの端にはスタディーコーナーもあります!
ダイニングの端にはスタディーコーナーもあります!奥様の事務作業スペースとして。お子様の勉強スペースとしても。お客様の用途に合わせてお使いいただけます!

【キッチン】美しさと使いやすさを備えたキッチン!
家のほぼ中心に位置するオープンキッチンは家中を見渡せます。広々ホーローキッチンは大容量。バックカウンターのモザイクタイルも素敵です!

【和室】 地窓で視線をさえぎりつつ、陽ざしを取りこむ工夫をしました!
通りに面した和室4.5帖+収納です。地窓で視線をさえぎりながら、陽ざしを取りこみます。生け花を飾ったり、陶芸品を飾ったりと、趣味コーナーとしてご活用いただけます。

【水回り】キッチン奥の引き戸を開けると洗面化粧室へ
キッチンからも出入りできる洗面化粧室です。可動式収納棚は使い勝手抜群です!

【階段・収納】2階へとご案内します!
2階にはリビングからもキッチンからも行ける造りになっています。2階の廊下にも可能棚収納があります。実用的な収納場所。飾り棚としても使えます。

【2階洗面コーナー】 階段上がって左手には洗面コーナーがあります!
オーダーカウンターに大きめの鏡。朝の身支度が2階で出来ます。

【主寝室】 たっぷり1.5坪(3帖)のウォークインクローゼットを備えた主寝室!
たっぷり1.5坪(3帖)のウォークインクローゼットを備えています。ダイニングの吹抜けとつながるロートアイアンの小窓は、1階の気配を感じることができ、空間が家族をつなぎます。

【南側の洋室】バルコニーに面した、明るいお部屋!
バルコニーに面した、とても明るいお部屋です。収納も天井まで十分なスペースがあるクローゼットを備えています。

【西側の洋室】4つの小窓がポイントです!
4つの小窓が西日の照り付けを緩和します!北側には採光を取り込むことができるように大き目の窓を設置しました。

【インナーバルコニー】 主寝室と南側の洋室の2ヶ所から出入り可能なバルコニー!
屋根が掛かっているので突然の雨でも洗濯物は大丈夫。奥行があるので椅子を出して夕涼みなども素敵です。

【ウッドデッキ】リビングとダイニングにつながるウッドデッキ!
リビングとダイニングにつながるウッドデッキは心地よいオープンスペースです。広いウッドデッキは天気の良い日には日光浴!子供の遊び場としても使っていただけます。

【駐車場スペース】
駐車場は2台分の余裕の広さです!

【外観】
